| Home |
2013.04.25
這いよれ!ニャル子さんW 第1話の感想
今回は這いよれ!ニャル子さんの第1話『進撃の邪神』の感想です。
【あらすじ】
ごく普通の高校生・八坂真尋の家に居候するクトゥルー神話の邪神、ニャルラトホテプのニャル子、クトゥグアのクー子、ハスターのハス太は、今日も地球のエンタメをガッツリ堪能。ゲームに買い物にコスプレに、真尋をムリヤリ連れ回して......。『怒涛のハイテンション混沌コメディ』魅力をダブルに詰め込んで、あなたのもとへ這いよります!
(公式サイトより)
【感想】
・タイトルからしてダメ~! 80%くらいパロディだったような気が(笑)まあ、ニャル子さんはこうでなくっちゃってところもありますがね。
・俺修羅がなんかいっぱいありましたけど(笑)原作が同じだから出来る所業ですね。他にもあるような気がしますが、発見できたのが俺修羅だけでした。
・え、あの同人誌作者の方(宇宙人?)死んじゃった? どうなってるの~。
・作画はレベル高かったですね。モブキャラの書き込みが異常にハイクオリティ。そしてOPは相変わらずキャッチーです!最初1期の流れましたけどねw

<今回のひとこと>
ハス太「センターになったら言いたかったんだ。『僕のことは嫌いになっても真尋くんのことは嫌いに』」
真尋「訴えられないうちにやめとけ」
ネタが危なすぎますね(笑)
ほぼモロ見せ状態ですよ。
AKQ大丈夫か!
と、いうわけで今回の感想はこれでおしまいです。
次回はゆゆ式の2話の感想を書く予定です。
では、またどこかで。
【あらすじ】
ごく普通の高校生・八坂真尋の家に居候するクトゥルー神話の邪神、ニャルラトホテプのニャル子、クトゥグアのクー子、ハスターのハス太は、今日も地球のエンタメをガッツリ堪能。ゲームに買い物にコスプレに、真尋をムリヤリ連れ回して......。『怒涛のハイテンション混沌コメディ』魅力をダブルに詰め込んで、あなたのもとへ這いよります!
(公式サイトより)
【感想】
・タイトルからしてダメ~! 80%くらいパロディだったような気が(笑)まあ、ニャル子さんはこうでなくっちゃってところもありますがね。
・俺修羅がなんかいっぱいありましたけど(笑)原作が同じだから出来る所業ですね。他にもあるような気がしますが、発見できたのが俺修羅だけでした。
・え、あの同人誌作者の方(宇宙人?)死んじゃった? どうなってるの~。
・作画はレベル高かったですね。モブキャラの書き込みが異常にハイクオリティ。そしてOPは相変わらずキャッチーです!最初1期の流れましたけどねw

<今回のひとこと>
ハス太「センターになったら言いたかったんだ。『僕のことは嫌いになっても真尋くんのことは嫌いに』」
真尋「訴えられないうちにやめとけ」
ネタが危なすぎますね(笑)
ほぼモロ見せ状態ですよ。
AKQ大丈夫か!
と、いうわけで今回の感想はこれでおしまいです。
次回はゆゆ式の2話の感想を書く予定です。
では、またどこかで。
たかみ
一年ぶりに帰ってきたニャル子さん!ですね。
一話目から飛ばし過ぎのパロディに、「さすがニャル子さんだな」という安心感と、「これはパロディ入れすぎだろ、大丈夫なのか」という不安(笑)がありました。
ハス太の前田敦子はほんとに笑いました(笑)
やっぱりニャル子さんはおもしろいですね。
一話目から飛ばし過ぎのパロディに、「さすがニャル子さんだな」という安心感と、「これはパロディ入れすぎだろ、大丈夫なのか」という不安(笑)がありました。
ハス太の前田敦子はほんとに笑いました(笑)
やっぱりニャル子さんはおもしろいですね。
2013/04/26 Fri 00:21 URL [ Edit ]
ひらいそ
たかみさん、コメントありがとうございます!
> 一年ぶりに帰ってきたニャル子さん!ですね。
>
> 一話目から飛ばし過ぎのパロディに、「さすがニャル子さんだな」という安心感と、「これはパロディ入れすぎだろ、大丈夫なのか」という不安(笑)がありました。
>
> ハス太の前田敦子はほんとに笑いました(笑)
>
> やっぱりニャル子さんはおもしろいですね。
いやーほんとに飛ばしていましたね(笑)
1期から考えてもここまでパロディで構成されていた話は珍しい気がします。
尻すぼみにならなければいいのですが(大人の事情でw)
まさかのAKBネタは危険度マックスでしたね。しかもほとんど言っちゃってるよ!という感じで。
これはこれからの話も期待できそうですね!
> 一年ぶりに帰ってきたニャル子さん!ですね。
>
> 一話目から飛ばし過ぎのパロディに、「さすがニャル子さんだな」という安心感と、「これはパロディ入れすぎだろ、大丈夫なのか」という不安(笑)がありました。
>
> ハス太の前田敦子はほんとに笑いました(笑)
>
> やっぱりニャル子さんはおもしろいですね。
いやーほんとに飛ばしていましたね(笑)
1期から考えてもここまでパロディで構成されていた話は珍しい気がします。
尻すぼみにならなければいいのですが(大人の事情でw)
まさかのAKBネタは危険度マックスでしたね。しかもほとんど言っちゃってるよ!という感じで。
これはこれからの話も期待できそうですね!
2013/04/26 Fri 22:32 URL [ Edit ]
| Home |